みなさん、こんにちは!インストラクターのNAOTOです。

私たちが普段しゃべるときって、あんまり母音の発音の仕方って意識しないですよね。

実は歌においてはとっても重要なことなんです。

今回は母音の発音についてお伝えしていきますね!

POPSの母音とは・・・?

きちんと定義されているわけではないですが、僕は母音の融合と分離と呼んでいます。

・融合→母音が曖昧な状態、どの母音でも響きが変わらない状態、しゃべるときは滑らかに聞こえる。

・分離→母音がはっきりしている状態、とてもハキハキ聞こえるような状態。

現代のPOPSでは母音の融合と分離を複雑に行いながら、なおかつ融合と分離の割合をコントロールするなんてことをやっていたりします。

練習の仕方

多くの方は融合の状態になっていることがほとんどです。

なので、まずは母音の分離を感じるためにはっきりと「あ」、「い」、「う」、「え」、「お」と言ってみましょう。

歌でも母音だけではっきりと歌ってみてもいいと思います!

融合をさせるためには、「い→え→あ→お→う」の順番でゆっくり20秒くらいかけてなるべく声色が変わらないように母音を移動させてみてください。

(こっちはやったことがある人が多いかも?)

しっかりとした母音の分離には、ある程度喉の稼働も必要になるのでしっかりと普段の発声練習をやってからお試しくださいね!

体験レッスン 当日ご入会の方限定3大特典!!

体験レッスン実質

当日入会で、
初月お月謝が1000円割引となり、
ご入会の方は体験レッスン費用が実質無料

R voice Music School ボーカルコースレッスン風景

体験レッスン実質無料!

当日入会で、初月お月謝が1000円割引となり、ご入会の方は体験レッスン費用が実質無料!

当日入会がお得!

当日入会で、入会金10,000円が無料!

割引クーポン配布中!

公式LINEお友達登録でレッスン1回割引クーポン配布中!

QRコードまたは下記ボタンから、お進みください。

まずはお気軽に

40分お試し

レッスン!

Rvoice体験レッスンQRコード