OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みなさん、こんにちは!インストラクターのNAOTOです。

声の感じでなんとなくわかるけど、そもそも地声と裏声って何なのという方が多いと思います。

今回は、地声と裏声を少し解剖学的な視点も交えながらお伝えしますね!

・裏声とは

裏声はイメージしやすく言うと、声帯が細くなろうとしている状態です。

輪ゴムを引っ張って震わせると、高めの鋭い音が出ますよね。

ギターとかでも基本的に弦が細い方が高い音が出るのと同じ原理です。

解剖学的には輪状甲状筋という筋肉が働いて、声帯を引っ張るような動きをします。

・地声とは

地声は裏声の逆で声帯が太くなろうとしている状態です。

ギターよりもベースの弦の方が太いですが、それと同じような原理です。

解剖学的には甲状披裂筋という筋肉が働いて、声帯が膨らむような動きをします。

・声の裏返り

声が裏返るという現象は、上記の筋肉の拮抗(綱引きのバランス)が崩れることによって発生します。

例えば、地声の筋肉が8割、裏声の筋肉が2割で稼働していたところが、声が高くなっていくと急に地声2割、裏声8割になってしまうみたいな。

これが高くなると急に裏声に切り替わってしまう、声の裏返りという現象です。

声の喚声点を無くしたり、ミックスボイスを出すというのは、この地声と裏声の割合を滑らかに変えていくという作業です!

今回は少し難しい内容でしたが、いかがでしょうか?

仕組みが何となくでもわかれば練習の質も上がっていきますので、興味がある方はぜひ理解してみましょう!

体験レッスン 当日ご入会の方限定3大特典!!

体験レッスン実質

当日入会で、
初月お月謝が1000円割引となり、
ご入会の方は体験レッスン費用が実質無料

R voice Music School ボーカルコースレッスン風景

体験レッスン実質無料!

当日入会で、初月お月謝が1000円割引となり、ご入会の方は体験レッスン費用が実質無料!

当日入会がお得!

当日入会で、入会金10,000円が無料!

割引クーポン配布中!

公式LINEお友達登録でレッスン1回割引クーポン配布中!

QRコードまたは下記ボタンから、お進みください。

まずはお気軽に

40分お試し

レッスン!

Rvoice体験レッスンQRコード