響かせる場所によって子音を変える

いつもボイストレーニングをしている時、いろんな子音を使いボイストレーニングしています。

なんの考えもなく子音を選んでいレッスンをしていると思われるかもしれないですが、
生徒さんの声の状態に合わせて、子音を変えてレッスンを進めています。

力む時

例えば、力みずぎて声帯が硬い時は、息を多く使う子音を使います。

鼻に響かせる

なかなか鼻の響きが入らない時はハミングを使ったり、
などなど・・・。

言葉で「もっと軽く歌ってください」とか、「鼻に響かせてください」って
言ってもわからない事もあるし、気持ちもわかるので、
できるだけ早く理想の声に近づけるように子音を選んで使ってます。

今回は軽く書きましたが、次回それぞれの子音について詳しく書いていこうと思います。

Nの子音についてはこちら→「喉を痛めないボイトレ方法の秘訣は「ハミングにあった!?

 

Mの子音についてはこちら→「3分でできる!歌声を口の中で響かせるボイトレ方法

Fの子音についてはこちら→「声がひっくり返る人・裏声が出せない人必見!簡単すぎるトレーニング方法

 

 

体験レッスン 当日ご入会の方限定3大特典!!

体験レッスン実質

当日入会で、
初月お月謝が1000円割引となり、
ご入会の方は体験レッスン費用が実質無料

R voice Music School ボーカルコースレッスン風景

体験レッスン実質無料!

当日入会で、初月お月謝が1000円割引となり、ご入会の方は体験レッスン費用が実質無料!

当日入会がお得!

当日入会で、入会金10,000円が無料!

割引クーポン配布中!

公式LINEお友達登録でレッスン1回割引クーポン配布中!

QRコードまたは下記ボタンから、お進みください。

まずはお気軽に

40分お試し

レッスン!

Rvoice体験レッスンQRコード