ブリッジミュートとは

ブリッジミュートとは、音をまったく出さないのではなくて、音を出すミュートです。
音を出すミュートというとわかりずらいですが、5、6弦を左手で押さえて、右手をブリッジ近くで触りながら弾く技法です。エレキギアーの場合、アンプで音を出している時、手で弦をミュートさせている状態でも弦を弾くと音が出ます。ブリッジに右手を置き、音を完全に消すことなく、軽く触るようにして低音を出す技法です。
また右手を弦から離したりくっつけたりして、ミュートしている音としていない音を交互に演奏しリズムや表現をします。

右手の位置

ブリッジミュートするためにに右手を軽く弦に触れますが、右手の手刀部分を弦触れながらそのまま弦をピッキングしていきます。右手の触れかたで音がミュートされていなかったり、ミュートしすぎて音が出なかったりしますのでしっかりと右手の位置を掴みましょう。

タイミングを合わせよう

ブリッジミュートはミュートをしてリズムを刻むという技法が多いため、リズムをしっかりあっていないと良い演奏にはなりません。まずは遅いテンポから練習して少しずつ早くしていき、曲のテンポにしっかり合うように弾きましょう!

スライドのやり方についても書いています。「ギターのスライドのやり方とコツ

ギターについてのすべてのコラムページ一覧はこちら→「ギター弾き語りコラム一覧

 

体験レッスン 当日ご入会の方限定3大特典!!

体験レッスン実質

当日入会で、
初月お月謝が1000円割引となり、
ご入会の方は体験レッスン費用が実質無料

R voice Music School ギター弾き語りレッスン風景

体験レッスン実質無料!

当日入会で、初月お月謝が1000円割引となり、ご入会の方は体験レッスン費用が実質無料!

当日入会がお得!

当日入会で、入会金10,000円が無料!

割引クーポン配布中!

公式LINEお友達登録でレッスン1回割引クーポン配布中!

QRコードまたは下記ボタンから、お進みください。

まずはお気軽に

40分お試し

レッスン!

Rvoice体験レッスンQRコード