声の雑学・歌の雑学

ボーカルコース
あなたはどう?意外に見落としがちな滑舌トレーニング!

こんにちは!R voiceインストラクターです。 みなさんは歌を歌う時に滑舌を気にしたことはありますか? 実は発声と同じくらい滑舌(発音)も大事なんです! 今回は滑舌とその練習について解説していきますね! 滑舌の重要性 […]

カテゴリー
ボーカルコース
続きを読む
ボーカルコース
喉は下がる!下がるとどうなる!?

こんにちは!R voiceインストラクターです! 高音は出せます!という方でも金切り声みたいになってしまう方や声が細くなる方はいらっしゃいませんか? また、声がフワフワするような感じがする、安定していないという方も同じな […]

カテゴリー
ボーカルコース
続きを読む
ボーカルコース
飲み込む力と声の関係

みなさん、こんにちは!R voiceインストラクターです。 実は飲み込む力(嚥下)と声ってよく関係しているんです。 今回は、声を「物を飲み込む」という視点で解説していきたいと思います! 飲み込むと声の共通点 わかりやすい […]

カテゴリー
ボーカルコース
続きを読む
ボーカルコース
声と解剖学

こんにちは!R voiceインストラクターのNAOTOです! みなさんは解剖学と聞いて何が思い浮かびますか? 小学生や中学生の頃にやった解剖の実験や医学の話かな?と思ったりますよね。 実は声や発声を考えるときにも解剖の考 […]

カテゴリー
ボーカルコース
続きを読む
ボーカルコース
歌う時、口って意識してますか?

こんにちは!R voiceインストラクターです。 今回は歌う時の口の開け方について解説していきます! 一生懸命に歌っていると意外に意識から抜けてしまうんですよね・・・! 口を意識する理由 早速大事なところですが、口の形を […]

カテゴリー
ボーカルコース
続きを読む
ボーカルコース
一瞬で声が出るようになる!?ストレッチやマッサージを紹介!

こんにちは! R voiceインストラクターのNAOTOです! みなさん、朝一でカラオケに行ったりお仕事で朝一全く声がない、なんてことはありませんか? 今回はそういった方向けに簡単にできるストレッチやマッサージをいくつか […]

カテゴリー
ボーカルコース
続きを読む