共鳴トレーニング

ボーカルコース
呼吸練習を応用したボイストレーニング

みなさんこんにちは。R voiceインストラクターのYujiです。 ボイストレーニングでまず大事になるのは呼吸の力です。 呼吸練習を応用したボイストレーニングをいくつか紹介します。 ストローを使ったトレーニング ① ティ […]

カテゴリー
ボーカルコース
続きを読む
ボーカルコース
口腔共鳴を多くして、聴き心地が良く豊かな声を手に入れて、歌う事、話す事を楽しく!

口腔の響きを使えるようにする 今回は声が共鳴するポイント鼻と口と胸、3つの中で口腔の共鳴を使えるようになりより深み輪郭がしっかりしている声を目指してみようと思います。 ハミングはNのハミング、Mのハミングとありますが今回 […]

カテゴリー
ボーカルコース
続きを読む
ボーカルコース
ボイストレーニングでこんなに響く声で話せるように、歌えるようになります!

響を聞き取り、発声する。 共鳴は見えない物なので耳で聞いていて響いている音や声を聞き取れることがすごく大切です。 共鳴している声を歌えるようになるために 2つの必要なことがあります。 1.共鳴している声を聞けるようになる […]

カテゴリー
ボーカルコース
続きを読む
ボーカルコース
声を共鳴させると倍音でキラキラボイスになれます!ボイストレーニングでの声の倍音とは?

声の響き、倍音を出してみよう! 倍音とは、響き。響きとは倍音。 音楽をやっていると倍音という言葉をよく聞くと思いますが、簡単にいうと生の楽器や声や音の共鳴音のことを言います。 生の楽器や音にはもちろん歌声もそうですし、ア […]

カテゴリー
ボーカルコース
続きを読む