呼吸法
ボイトレで息を流して!と言われたことある方必見。息を流して!と言っているその深い意味とは・・・・?!
2023年8月8日
皆さんこんにちは。R voiceのインストラクターのTOMOです。 ボイトレで息を流して!と言われた事はありますか?実はこのテーマお教室のYOU TUBEチャンネルで動画を公開したところ視聴者様からの反響が大きかったテー […]
今すぐ、誰にでも出来る、ぶれない声の作り方3選!
2022年8月14日
歌うときのお腹の支え、足りていますか? この約2年間、自粛期間などで体力の急激な衰えを感じていらっしゃる方は少なくないと思います。 少し身体を動かしたら息が上がってしまう、遠出をすると疲れてしまう・・・など。 ところで、 […]
歌っているとき息が続かないあなたへ。一人で出来る、呼吸を鍛える簡単トレーニングをご紹介!
2021年6月17日
歌の出来を左右する「呼吸」 歌を歌っているとき、「息が続かない」というお悩みを聞くことがよくあります。 最近の歌は特に言葉が多かったり、メロディが複雑だったりして、どこで息を吸ったらいいのか、難しい曲もあったりします。( […]
圧倒的な声量を手に入れたい!腹式呼吸をマスターして声量UP!!日常のトレーニング方法も大公開!
2020年9月12日
歌うときの呼吸を意識したことがありますか? 胸式呼吸、腹式呼吸、といった言葉を聞いたことがありますか?胸式は、起きているときに、あまり意識することなく普通に使っている呼吸法で、寝ているときは自然に腹式呼吸になっている、と […]
ロングトーンが続かない人・声がブレる人が意識すべき、たった一つのこと
2018年9月1日
安定したロングトーンを歌うための「ブレスの方法」 歌を歌っている時に、ロングトーンの時に声が、ぶれてしまったり、音程が安定せず下がってしまう事はありませんか? では、なぜ安定してロングローンを出せないのでしょうか? その […]