こんにちは。R voiceのインストラクターReijiです。

近年、高齢化社会における認知症予防への関心が高まる中、音楽トレーニングが注目を集めています。
特に2025年に発表された最新の研究結果は、シニア世代の皆様にとって大変心強いニュース。

いや~、驚きました!
結論を先に言うと、「音楽トレーニングを行うと、短期間でも認知機能が改善し、続けることで記憶力や脳の健康が保たれる」ことが分かってきたのです。

今回は、その研究で明らかになった音楽トレーニングの効果についてご紹介します。

東北大学の研究(2025年3月発表)

東北大学では、65歳以上の楽器をやったことがない高齢者を対象に、16週間(約4か月)のグループ音楽セッションを行いました。
参考:東北大学公式リリース

すると…

  • 認知機能テストの点数が上がった
  • 聞いたことを覚える力が良くなった
  • 気分が明るく、活気が出た

たった数か月の音楽活動でも、脳や心にプラスの効果があることが分かったのです。

京都大学の研究(2025年6月発表)

続いて、京都大学からも注目すべき研究結果が発表されました。
この研究では、平均73歳の高齢者が楽器練習を4か月行った後、そのまま4年間続けたグループと、途中でやめてしまったグループを比較しました。
参考:京都大学公式リリース

結果ははっきりしています。

  • 続けた人たちは、記憶力や思考力が落ちにくかった
  • 脳の大事な部分(被殻・小脳)が萎縮していなかった
  • 中止した人は、記憶力が低下し、脳の萎縮も見られた

つまり「続けること」が、脳の健康に大きな力を持つことが証明されたのです。

音楽トレーニングが脳に効く理由

  1. 同時に色々使うから脳が活性化
    歌う時は、リズムを取り、歌詞を覚え、声を合わせる…まさに脳のフル活用です。
  2. 記憶力が自然と鍛えられる
    楽譜や歌詞を覚えることで、短期記憶をトレーニングできます。
  3. 仲間と一緒で楽しく続けられる
    トレーナーとのレッスンや、定期的発表会の参加で交流が増える

R voiceでは、生徒さんがトレーナーと楽しくレッスンを重ねる中で、表情が明るくなったり、
ご家族から「笑顔が増えたね」「前より若々しく見えるね」と言われることがあります。

いや~、まさに音楽が脳と心に前向きな力を与えているのだと感じます。

これからも研究が示すように、音楽を続けることで日常がもっと豊かになる――そんな瞬間を一緒に作っていきたいと思います。

体験レッスン 当日ご入会の方限定3大特典!!

体験レッスン実質

当日入会で、
初月お月謝が1000円割引となり、
ご入会の方は体験レッスン費用が実質無料

R voice Music School シニアコースレッスン風景

体験レッスン実質無料!

当日入会で、初月お月謝が1000円割引となり、ご入会の方は体験レッスン費用が実質無料!

当日入会がお得!

当日入会で、入会金10,000円が無料!

割引クーポン配布中!

公式LINEお友達登録でレッスン1回割引クーポン配布中!

QRコードまたは下記ボタンから、お進みください。

まずはお気軽に

40分お試し

レッスン!

Rvoice体験レッスンQRコード