ボーカルコース
自分の声、これ音合ってる??音程が合っているかわからない悩みはこうして解決!
音程に関する悩みとは ボイストレーニング教室に通っていただいている生徒さんのお悩みで、「音程が合っているのかどうかわからない」というのがよく聞かれます。例えば、 ・音程が取れない ・音程がずれる ・音があいまい ・音が上 […]
- カテゴリー
- ボーカルコース
歌っているとき息が続かないあなたへ。一人で出来る、呼吸を鍛える簡単トレーニングをご紹介!
歌の出来を左右する「呼吸」 歌を歌っているとき、「息が続かない」というお悩みを聞くことがよくあります。 最近の歌は特に言葉が多かったり、メロディが複雑だったりして、どこで息を吸ったらいいのか、難しい曲もあったりします。( […]
- カテゴリー
- ボーカルコース
歌うま感が一気に増すビブラートを習得しよう!!
歌の表現方法のひとつに「ビブラート」という技巧があります。 フレーズの終わりなどに声を長く伸ばしたりしたときに、声が上下に細かく揺れるアレです。一気に歌うま感が増すビブラートを習得できると表現の幅がまた広がっていきますね […]
- カテゴリー
- ボーカルコース
STAY HOME中で差がつく!!自宅で音を出さずに出来るボイトレ練習方法
マンションなど集合住宅にお住まいや、ご近所さんへの音が気になって家ではなかなか練習しづらい、という方へ朗報!! ご自宅でできる、簡単!続けられる!!「音を出さない練習法」お伝えします!! その1・呼吸を鍛えるストレッチ […]
- カテゴリー
- ボーカルコース
シニアの方必見!声が出しやすくなる腹式呼吸と簡単ストレッチをご紹介!
体のコリや猫背の姿勢は、声が出づらくなってしまうのをご存じですか? コロナによる自粛もあり、あまり外を出歩くことが少なくなって体力が落ちたな、と感じていませんか?また、家の中でもあまり動くことがないので体中がこっているな […]
- カテゴリー
- ボーカルコース
シニアのお悩み・声が出ずらいのはなぜ?原因と解決法をご紹介!
声帯の衰え 最近声が出しずらい、といったお悩みはありませんか?加齢に伴い、声帯も少しずつ衰えていくのをご存じですか? いまはコロナによって外出自粛のため、離れている家族とも会えない、お友達と集まることもでき […]
- カテゴリー
- ボーカルコース