ボーカルコース
カラオケの点数を安定させるために意識するたった一つのこと!
自分の出す声の選択していますか? 歌を歌うとき人は無意識のうちに地声・裏声・MIXvoiceを駆使し、歌っています。 では、ご自身でとの声の種類を出すかをちゃんと決定して歌っていますか?? 例えば、カラオケの点数が安定し […]
2022年歌いやすい男性、女性曲、それぞれ5選!
初めまして!東京都北区王子でボイストレーナーをしております、Reijiです! 2022年もあと少し!今年もたくさんいろんな曲を聞いてきて歌が苦手、カラオケが得意じゃない方向けに、 「歌いやすい男性、女性曲5選!」を選んで […]
抑揚ってどうやってつけたらいいの??
歌のうまさとは ひとくちに「歌のうまさ」といっても、人によって重要視する点は違います。声が綺麗な人をうまい、という人もいれば、味のある歌い方をうまい、という人もいて、「うまさ」の尺度は人によってさまざまです。それに色々な […]
テンポが速く言葉数の多い歌を歌えるようになる3ステップ!
テンポが速く言葉数の多い歌ってカッコイイですよね! テンポの速い曲や言葉数の多い歌はとってもカッコイイですが実際に歌うとなると難しく感じたことはありませんか? 今日はそんな曲を簡単に歌いこなせるようになる練習方法について […]
たった一つのことを意識するだけでうまく歌える!
歌うことに集中しすぎていませんか? 突然ですが、ご自身歌っているときに”カラオケがどんな音を鳴らしているか”聞いたことはありますか? カラオケを歌わずにじっくり聞いてみたことはありますか? カラオケの音の中にうまく歌うた […]
- カテゴリー
- ボーカルコース
憧れの「ハモリ」にチャレンジしよう!!ハモリでつられないための4ステップ!
ハモってみたい!と思ったことはありませんか? お友達やご家族でカラオケに行ったときなど、みんなで歌えると楽しい、と思ったことはありませんか? EXILEさんがカバーした「Choo Choo TRAIN」や、MONGOL8 […]