鼻に響かせるために使う子音はN

Nのハミング

ボイストレーニングをしていて、鼻に響かせたい時は主にNの子音を使います。
Nのハミングをしている時は鼻腔に声が響いている状態です。
Nのハミングでンーと鼻に響かせてから「ア」に母音を広げていくと、鼻腔に響きがある「ア」を作りやすくなります。
鼻に響きがある声を地声でもウラ声でもキープして動かせるようになりましょう!

鼻腔に響かせる

地声の時も、ウラ声の時も、ミックスボイスの時も鼻腔共鳴があると、良い事がたくさんあります。
鼻腔に響かせる事で、喉が疲れなかったり、声量が大きくなったり、音程が安定したりと・・・。
良い事がたくさんありますのでぜひ鼻腔に響いている声を出せるようになりましょう!

寝起きや、歌い始め、ライブ前などでもハミングは良く使います。
喉を傷める可能性が低く、声の調子を整えるので歌う前のウォーミングアップにも良いです。

体験レッスン 当日ご入会の方限定3大特典!!

体験レッスン実質

当日入会で、
初月お月謝が1000円割引となり、
ご入会の方は体験レッスン費用が実質無料

R voice Music School ボーカルコースレッスン風景

体験レッスン実質無料!

当日入会で、初月お月謝が1000円割引となり、ご入会の方は体験レッスン費用が実質無料!

当日入会がお得!

当日入会で、入会金10,000円が無料!

割引クーポン配布中!

公式LINEお友達登録でレッスン1回割引クーポン配布中!

QRコードまたは下記ボタンから、お進みください。

まずはお気軽に

40分お試し

レッスン!

Rvoice体験レッスンQRコード