アコースティックギター
今回は初めてギター購入を考えている方や、アコースティックギターを初めてみたいけど何のギターを買ったらよいかわからないという方へいくつかギターを提案してみます!
初めてギターを買う時に重要となる要素はこの3点だと思います。
1.予算(初めてだし手頃な物がいい、とか気合い入れて質の良い物を買おうなど)
2.好み(大きさ、かっこよさとか、かわいさなど)
3.音(故障していないか?とか音の質が良いか?など)
この3点で自分が重要となる所を抑えて物を選ぶといいですね。
今は安くて品質が良い物がたくさん出てますが、あまり安すぎると品質が悪くなります。
ギターを楽しく演奏するために
ギターを楽しく弾くために、最低でもこの2点はクリアしておきたいですね。
・チューニングがちゃんとできて、不安定じゃない。
・フレットがしっかり打たれていて音程が正しい。
この2点をクリアしていて、お値段が手頃なアコースティックギターをいくつか調べてみたのでご紹介。
まずは通常のギターサイズよりも少し小さめに作られていてお子様、女性の方が馴染みやすいミニギターです。
1.Yairi ヤイリ ミニギター
まず信頼のヤイリのミニギター初心者セット
S.Yairi ヤイリ ミニギター YM-02/VS スペシャルセット
お値段も初心者セットで¥ 10,800くらいで販売しているようです。(2015.4.16)
色も4色選べるみたいで見た目も自分が好きな物を選べますね。
2番目は信頼のヤマハ、昔からギターを作ってきた歴史があるのでしっかり使えると思います。
2.YAMAHA アコースティックギター
ヤマハアコースティックギターF620 クリップ式オートチューナー&アクセサリーセット
お値段は初心者セットで¥ 19,980 (2015.4.16)
3番目は予算重視で、お値段が安いです。
3.HONEY BEE ハニービー アコースティックギター
HONEY BEE ハニービー アコースティックギター フォークギタータイプ F-15/N 初心者入門リミテッドチューナーセット[クリップチューナー]
安い割に作りがしっかりしてそうです。
お値段はセットで¥ 11,800 (2015.4.16)
楽器は中古や、高価な物は実際に見て試奏したほうがいいですが、
初めての楽器購入では音の質は生で聞いてもわからない方も多く、音自体もあまり変わらないと思いますのでネットでの購入も悪くないです。
他にも安く品質が良いものもあると思いますので自分自身にあったギターでギターを初めて見るのが一番ですね!よければ参考にしてください。